雨漏り修理、補修なら京都の『雨漏り救急隊』
雨漏り救急隊 HOME > 雨漏り調査・修繕例:
総数269件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18
外壁に出来たシミの様子です。 この様なシミができるのは、屋上から雨水がコンクリート内に染み込んでいるからです。 早めの屋上防水工事・外壁塗装工事をお勧めします。 被害が広がると、工事費用も多く掛かってしまいます。
雨漏り・風雨により外壁が剥がれています。 見た目が悪いだけではなく、建物の耐久性も落ちてしまいます。 防水を兼ねた外壁塗装をお勧めします。
これだけシミが広がっているという事は、屋根のどこかに大きな穴が空いてしまっている可能性が高いです。 ※被害状況は見てみないと分かりません。調査・見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
日本瓦 → モニエル瓦
軽くてとても丈夫なので、施工後も安心です。
予算・工期を短縮した工法で施工
土葺き瓦を桟葺き瓦に替えたので、屋根の重量は約半分になりました。
屋根を軽くすることで、耐震補強したのと同じ効果が得られます。
弊社の施工実績が紹介されております。 PDFファイル
雨漏りがしているので調べて欲しいとお声掛けいただきました。
お寺の伽藍の防水加工を行いました
工事が終われば“防水標識板”を設置します。
株式会社 辻建材 〒612-8297 京都市伏見区横大路貴船 17-21 TEL 075-611-6121 FAX 075-611-6122 受付時間 9:00〜18:00 年中無休 京都府知事許可(般-3)第1795号 創業 大正10年
Our service is available in English and Spanish.
外壁に出来たシミの様子です。
この様なシミができるのは、屋上から雨水がコンクリート内に染み込んでいるからです。
早めの屋上防水工事・外壁塗装工事をお勧めします。
被害が広がると、工事費用も多く掛かってしまいます。