雨漏り修理、補修なら京都の『雨漏り救急隊』
雨漏り救急隊 HOME > 雨漏り調査・修繕例:
総数269件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 →次の15件へ
伏見区の連なった家で屋根の水切の掛かり幅が不足していたのが漏水の原因でした。
マンションの1階廊下に入ってくる水は基礎の水切が原因でした。 隣接していた建物が無くなり、塗装をする前に基礎上端の水切を付けました。
マンションベランダから雨漏りがしたので、ウレタン塗膜防水をさせていただきました。
枚方市の工場で屋根の改修工事をさせていただきました。
北区の会社で外装の全面改修工事をさせていただきました。
中京区のマンションの漏水の原因は笠木の裏の水切りが施工されていないことでした。 高圧洗浄 ↓ 水切テープ ↓ ウレタン塗膜防水
西京区洛西支所の屋上防水改修工事をさせていただきました。
大山崎ポンプ場の防水改修工事をさせていただきました。
鏡山小学校の屋根工事をさせていただきました。
柊野小学校の屋上防水改修工事をさせていただきました。
左京まち美化事務所の屋上の防水工事をさせていただきました。
三条保育所の屋上の防水改修工事をさせていただきました。
京都市中央斎場の屋上の防水をさせていただきました。
枚方市の居宅の下屋の改修工事をさせていただきました。 瓦棒が錆びて穴が開いていたので、防水テープで応急処置させていただきました。
株式会社 辻建材 〒612-8297 京都市伏見区横大路貴船 17-21 TEL 075-611-6121 FAX 075-611-6122 受付時間 9:00〜18:00 年中無休 京都府知事許可(般-3)第1795号 創業 大正10年
Our service is available in English and Spanish.
伏見区の連なった家で屋根の水切の掛かり幅が不足していたのが漏水の原因でした。