> 社長ブログ

社長ブログ

総数638件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128


元小結三杉里さんが京都洛南倫理法人会でちゃんこ鍋を作ってくださいました。
キムチちゃんこと塩レモンちゃんこ、さっぱりしていてとてもおいしくいただきました。
三杉里さんは前日から、つみれを作る等、準備をしてくださっていました。鍋が無くなっては補充、ラーメンや雑炊も作ってくださり、とても気配りをしてくださる方で、強いだけではない、大きな優しさを感じました。


京都市倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。

京都の倫理の大恩人である藤井昶夫先生の100才になられた記念講話でした。

藤井先生は京都だけでなく、石川県、福井県、滋賀県の倫理法人会を作るのにとても尽力されました。

朝の6時から124名!石川県や滋賀県、大阪府からも来られていました。

「倫理法人会の活動は、天への貯金」
天の記録の精密さ、そのむちの厳しさに襟を正さずに居れない。

「真の働きとは」
これまでの労働や勤労とも違った、もう一つの真の働き、それが“喜働”である。

「働きの11段階」
死働
苦働
濁働
怠働
凡働
謝働
悦働
快働
鳴働
澄働
聖働
私は今、どの段階にいるのか考えてしまいます。

「今のほかに人生はない!」

「一日一日をもっと豊かに過ごしたい!」

100才で68年間も倫理を学んでこられた先生の言葉は重いです。


家族で白浜に旅行に行きました。

三段壁です。子供も成長して、こういったものに少しは興味を示してくれるようになりました。

私は海沿いに旅行に行って、いつも釣りがしたい衝動に駆られていました。

夕方と朝、ホテルを抜け出して、川久ホテル裏という有名な釣りポイントで魚釣りをすることが出来ました。

釣れたらもっと嬉しかったんですが、次はリベンジします。


あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりありがとうございました。

氏神様(田中神社)と伏見稲荷大社に初詣に行きました。
伏見稲荷で、3人もお世話になっている方に会いました。
今年もきっといいことがあります。

今年は今まで以上に、みなさまに将来に渡る安心感と工事して良かったという満足感を提供してまいります。

今年も、よろしくお願いします。


現場が北野天満宮のすぐ近くだったので、お参りに行くとお正月準備をされていました。


境内に陳列されていた糸でできた人形です。
西陣といえば、織物の代名詞ですが、そのいわれが、応仁の乱の時に、堀川を挟んで、西軍(山名宗全)と東軍(細川勝元)の戦いで、西の陣のあった場所から西陣といわれているらしいです。

総数638件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128

雨漏り調査・修理、補修事例

社長ブログ

雨漏り修理、補修なら京都の『雨漏り救急隊』

株式会社 辻建材
〒612-8297
京都市伏見区横大路貴船 17-21
TEL 075-611-6121
FAX 075-611-6122

受付時間 9:00〜18:00
年中無休

京都府知事許可(般-3)第1795号
創業 大正10年

Our service is available in English and Spanish.

気軽にお問い合わせください

雨漏り修理、補修なら京都の『雨漏り救急隊』
Tel:075-611-6121
株式会社 辻建材 [創業 大正10年]
メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ